どうもーワキガ王子です。(・ω・)ノシ
今回の記事では、
・どんな箱で、どんな風に届いたか、いつ届いたか
・箱に入っているもの(冊子など)
・3,990円(税込)の特別価格で購入した場合の1塗りの価格
の順に画像を用いてご紹介していきます!
ネオテクトが1本で何日間くらい使えるのか、1回何円くらいなのか、実際にクリームを1回づつ豆粒大に取り出して計算したいと思います!
意外にも他のワキガクリームよりもネオテクトの方が購入方法は簡単でした。
では、まずはどんな箱で届いたかを詳しく見ていきましょう٩( ᐛ )و
どんな箱で届くの?
(*゚д゚* ) う…薄い…!
思ったよりスタイリッシュな箱ですよね(笑)
ちなみに寸法はこのくらい。
これだけ薄い箱なのでポストに投函されていました。
大体、ワキガクリームを頼むと高さがある箱で送られてくるので、受け取りが必要なんですよね。
ですが、ネオテクトはこれだけ薄かったので配達員も僕もwin-winな感じになれました。
とてもいいですね。
届いた時間は?
そもそも注文してから届くまでの時間は
- 土曜日の18:00に注文
- 月曜日の15:10に発送メールが届く
- 火曜日の13:15に商品がポストに届いているのを確認
という感じでした。
つまり、商品を注文してから4日で届いたという事になりますね!
ポストに投下されているので仕事中でも全く問題なさそうです。
(ポストの大きさにもよります)
中に入っているものは?
開封して、中に入っていたものを一度広げてみました。
左上から順に
・お買上明細書
・納品書
・ネオテクトの冊子
・購入してくれてありがとう冊子
・ネオテクト
当然の事ですが、ネオテクトは入っています(笑)
ここで注目したいのはそれ以外の冊子や紙類です。(⊙_⊙ )ジー
お買上明細書
僕は支払い方法を後払い(手数料200円取られる)にしたのでこのような用紙が同封されていました。
クレジット決済などで購入した方は入っていない可能性があります。_φ(・д・。)メモメモ
ネオテクトの冊子
右上の冊子を開いてみました。
中は臭いについてのお話のようです。
”体から出る独特のニオイは簡単にごまかせるものではありません”
そんなん知ってるわって感じですねヽ(`Д´#)ノ
だからこそネオテクトを使うんじゃと。
ネオテクト
こちらが待ちに待ったネオテクトでございます。(´∇`*)
内容量は30g
箱の裏に書いてあるプロフェッショナル用という文字が何と無く効きそうな雰囲気を醸し出していますね。
で、こちらが本体。さっきのは容器を守る箱です。
シンプルなチューブタイプの容器です。
白を基調としたデザインでとてもいいのですが、一つ残念なのが裏面に効果効能としてワキガの文字が入ってしまっている事です。
化粧ポーチなどからチラッとその文字が見えてしまう可能性があるので注意がいりますね。(´o`;)
ネオテクトの1塗りっていくら?
では、ネオテクトを取り出してみましょう。
ジャーーーー (ノ゚∀゚)ノ ーーーーン
チューブタイプなので正確な一回の量を出せた訳ではありませんが、僕が使うならこのくらいかな、という量を出してみました。
容器はギュッと絞り出したので無残な姿になってしまいました(笑)
画像は縦一列が10個です。
数えてみると、146個あるのが分かると思います。(この回数は参考程度にどうぞ)
初めに、何日間ほどもつのか計算します。
朝に両脇(2つ)夜に両脇(2つ)塗ると仮定して、1日で4つ消費します。
146 ÷ 4 = 36.5(日)
ということは一ヶ月とちょっと使える計算になりますね。(*゚д゚* )オオ~
ちなみに一個の平均量は
30(g) ÷ 146 = 0.205(g)
次に1プッシュの料金…
初回お試し価格で単品購入の場合
3,390(送料+税込) ÷ 146(クリームの個数) = 23.22 (円/クリーム)
それを4プッシュなので、1日の金額は92.88円…
通常価格で購入の場合
7,980(送料+税込) ÷ 146(クリームの個数) = 54.65(円/クリーム)
それを4プッシュなので、1日の金額は218.6円。
基本的に、今このサイトを見ている方は初回お試し価格で購入できるはずです。(2018/4)
まとめ
今回は、ネオテクトの開封レビューと一回の値段について書いてみました。
・箱は、普通のダンボールで商品名の記載なし
・ポストに入るくらい薄いので配達日が仕事でも安心
・1日 92.88円でワキガの臭いを抑えられる
ということがわかりましたね ( 。・o・。)ノシΩ<ヘェヘェ-
仕事がお休みの日など使わない日があると思うので、実際の1日の単価はもう少し下がると思います。
それでは、また次の記事でお会いしましょう! (・ω・)ノシ