オススメ度 | 中の上くらいのボディーソープ | |
消臭力 | 使用後3日目から臭い減少 | |
制汗力 | ソープ単体としては、ない | |
効果持続力 | 上がったり下がったり | |
使用感 | 1プッシュで全身洗えるけど… | |
値段 | 単品6,008円(税+送料込み)一日約55円 | |
その他 | 永久保証対象ではないのが痛い |
※ワキガ王子個人の感想です。あくまで参考程度にどうぞ。
評価の詳細は記事の最後にあります。
どうもどうも。
ワキガ王子です。(・ω・)ノシ
今回は、デオシークのボディーソープを
・僕のワキガにどのくらい効くのか臭気測定器で実験
・全部プッシュして何日間もつのか
・1プッシュいくらなのか
・成分、口コミ、評価
などなど、ご紹介していきます。
7日間使用し、臭いの数値をグラフ化しているので視覚的にもわかりやすいはずです。
ちなみに、デオシーククリームも実験を行ったのでこの記事と合わせてご覧ください!
デオシークを口コミ&【臭気測定器】を使ってワキガに効くか実験!
(記事の最後にもリンクあります)
では早速、実験から参りましょう
デオシークボディーソープを臭気測定器で調査!
まずは初めての方もいると思うので、測定器の簡単な概要から。
臭気測定器の参考値ですが皆さんが一度は嗅いだことのある納豆が161、ニンニクが98、キムチが147です。(外の空気が000)
他にも測定していますが、ここでは割愛します。
もう少し測定器について知りたい方は当サイトホームページを覗いてみてください。
僕は
・重度の脇汗多汗症
・ワキガ対策を何一つしなかった場合の参考数値は357。
・お酒も殆ど飲みませんし、タバコも吸いません。
・右脇は腋毛ボーボー、左脇は剃っています。アシメです。
なぜ左だけ剃ってるの?(;゚д゚)キモイ… と思うはずです。
ワキ毛の有無での効果の差も知りたいのでこうしてます…
キモイなんて言わないでくださいね(´o`;)
その際の実験記事もあるので、興味がある方は後ほど読んで見てください。(記事の最後にもリンク貼っておきます。)
ワキガの人が脇毛を剃ると臭いが減る?臭気測定器で検証してみた!
デオシーククリームは使用するたびにワキガの臭いが減っていくはずなので、7日間測定していきます。
ボディーソープは、朝と夜1プッシュ使用。
測定は、毎朝起きたて新鮮なワキガを数値化します (。-∀-) ニヒ
つまり、
朝起きて測定
↓
朝シャワーでボディーソープ使う
↓
1日生活する
↓
夜のお風呂でボディーソープ使う
↓
朝起きて測定
というサイクルです。
お待たせしました。
ここから測定開始です!
使用前の臭い
まずは、なにもしていない状態のワキガ臭から!…( * ̄^^ ̄*)クンクン…
(注意!クリックすると脇が映ります。脇を表示すると皆さんが不快になる恐れがある為、下の画像では測定器のみ表示しています。)
右(脇毛あり)
左(脇毛なし)
右353、左356です。
今日も強烈な臭い…
本当にボディーソープだけで臭いが減るのかかなり疑っています。
だって…我はワキガ王子ですぞ?!( ・`ω・) ドャア
まぁ、つべこべ言わずに朝晩でしっかり使っていきますよー
1日後の臭い
使い始めて1日が経ちました。
起きたての臭いを測定しましょう…( * ̄^^ ̄*)クンクン…
注意!クリックすると脇が映ります
右(脇毛あり)
左(脇毛なし)
使用前;右353、左356
↓
1日目;右328、左317
ムムム!!
まぁまぁ下がりましたね。
1日目にしてはいいスタートです。
このまま順調に数値が減少してくれれば僕のワキガ対策メンバーに入れそう。
でも、300越えなので強烈な臭いですのでもっと下がってもらわないと困ります。
脇汗はダメですね。
汗染みカーニバルですよ(・д・。)
2日後の臭い
使用2日目です。
起きたてホヤホヤの測定です。
注意!クリックすると脇が映ります
右(脇毛あり)
左(脇毛なし)
使用前;右353、左356
↓
1日目;右328、左317
↓
2日目;右342、左340
おいおいおーいっ!
上がってるやないかい。ヽ(`Д´#)ノ
1日目の下げは体調が良かったからたまたま臭いが少なかっただけみたいですね…
使用前から比べるとほんとわずかだけですが下がってます…あまりアテになりませんな
まぁ、これも想定内。
なんせ、ボディーソープの消臭力はそこまで即効性がないのでジワシワと効いてくるはずです。
では、少し飛んで5日目の測定にいきます。
3,4日目の画像を見たい方は任意でご覧ください。
5日後の臭い
ボディーソープを使い始めて早5日。
昨日の仕事中、心なしか臭いが減ったような気がしました。
注意!クリックすると脇が映ります
右(脇毛あり)
左(脇毛なし)
使用前;右353、左356
↓
1日目;右328、左317
↓
2日目;右342、左340
↓
3日目;右316、左306
↓
4日目;右294、左301
↓
5日目;右285、左277
こりゃ良い流れですぞ。
改めて、納豆の数値が161です。
これと比較するとまだ臭い状況ですが、使用前から考えると−50くらい下げています。
臭いは順調に下げていますが、脇汗は一向に減る気配がありません…
7日後の臭い
測定実験最終日となりました。
6日目では数値が少し上がっていましたが、今回はどうなっているでしょうか…
気合いを入れて、最後の測定です! (;`OO´)フンガフンガ
注意!クリックすると脇が映ります
右(脇毛あり)
左(脇毛なし)
使用前;右353、左356
↓
1日目;右328、左317
↓
2日目;右342、左340
↓
3日目;右316、左306
↓
4日目;右294、左301
↓
5日目;右285、左277
↓
6日目;右291、左278
↓
7日目;右281、左275
(;¬д¬)
微妙な数値でした…ごめんなさい
理想では、「7日目はめちゃくちゃ下げてくれましたね!無臭です!」みたいなことを書きたかったんですがね。
思ってた以上に下げ止まってしまいました。
結局7日経っても脇汗はそのまま。
渋々ここで実験を打ち切り、数値をグラフ化していきます。
一週間のグラフ
今回、数値の減少率が少なくあまり楽しい実験にはなりませんでしたが、グラフにするとしっかり臭いは下がっていますね。
終盤ではほとんど水平になってしまいましたが、このまま続けていればまだじわじわと下がる気がします。
今回、ボディーソープのみに焦点を当てて実験をした為イマイチな結果になりましたが、デオシークの商品はクリーム+サプリ+ボディーソープの3つを組み合わせた時に最大の効果を発揮してくれるはずです。
(ボディーソープは永久返金保証対象ではありません)
デオシークボディーソープを大解剖
続いて、
・泡立ちの良さ
・一本で何回プッシュできるのか、何日間もつのか
・1プッシュいくらなのか
・成分、副作用
などを調べてみます。
泡立ち
1プッシュで40回揉んでみました。
タオルはデオシークを購入した際にプレゼントとしてついてきたものです。
これ。
正直あまり良いタオルではありません。
近くのスーパーで売っているもう少し固めのものを使用した方が泡立ち方ももっと良いです。
公式サイトでは3プッシュが推奨回数みたいです。
僕自身、いつも1プッシュで洗えているので3プッシュはかなりモコモコになります。
まぁ、デオシークはモコモコの泡で洗って欲しいからその回数を推奨しているわけなんですがね。
一本で何回プッシュできる?
未開封の状態からプッシュして数えてみました。(^-^;
とても多かったので写真に収まりきるか不安でしたが問題なさそうです。
横一列が11個、縦が10個です。
つまり、110回プッシュできるわけです。
最後の一つは逆さまにして搔き出したので普通の1プッシュよりも量が多くなりましたが大体このくらい。
みなさんが同じ回数になるとは限りませんが、ほぼこれに近い回数をプッシュできるはずです。
何より驚いたのは色…
なんともまぁ、緑色をしたものだったのです。
その割には、香りは無臭でした。
一本で何日間使えるの?
上記の画像より、一本(300mL)110プッシュできると仮定、朝晩1プッシュ=1日2プッシュ使うとすると、
110(全プッシュ) ÷ 2(一日の回数) = 55(日)
計算上、2ヶ月もつか持たないか…といった感じ
ちなみに、デオシーク公式の推奨使用量で夜のみ使用(1回3プッシュ)だと
110(全プッシュ) ÷ 3(朝晩の合計プッシュ回数) = 36.67(日)
公式通りの1ヶ月で無くなる計算です。
まぁ、嘘ではないですね。
1プッシュいくら?
僕が見た時(2018/8)の価格は、
単品購入: 税込5,378円 + 送料(660円) = 6,008円
定期購入: 税込2,678円 送料なし = 2,678円
上記の値段を参考に1プッシュの値段を計算してみます。
単品購入の場合
6,008(送料+税込) ÷ 110(全プッシュ)= 54.61円(1プッシュ)
定期購入の場合
2,678(送料+税込) ÷ 110(全プッシュ)= 24.34円(1プッシュ)
朝晩1プッシュづつ使用したら、1日約109円ですね。
毎日150円のジュースを我慢すれば良さそうです。
有効成分について
上の画像が全成分になります。
この中でも特に臭いに効いてくれているのは、イソプロピルメチルフェノールという成分です。
これは、殺菌作用があり肌への刺激が少ないのでワキガクリームやニキビの薬といった物にも使われています。
グリチルリチン酸ジカリウムは、高い殺菌効果を持っています。
つまり、ダブルパンチで臭いの原因菌を倒しているのです!
副作用はある?
子供にも使え、デリケートゾーンなど肌の弱い人のことを徹底的に考えられています。
デオシークのボディーソープは天然成分由来のものがほとんどなので、僕のような体の弱い人間でも安心して使えるようになっています。
何より、国内のクリーンな製造場で作られていると公式サイトに載っているのでなお安心できます。
実際に脇毛剃りたての左脇を含め、これで全身を洗っても異常はみられませんでした。
他の方の口コミ
ここからは、実際に使用したことのある方達の口コミを見ていきましょう。
高評価の口コミ

夏場になると汗をたっぷりかいてしまうので、必然的にワキガ臭が強くなってしまいます。
デオドラントだけではどうしても抑えきれないので、思い切ってデオシークボディーソープも取り入れることにしました。
普通のボディソープと同じでなんら変わらない使い心地なのですが、明らかに脇の臭いが抑えられています。
石鹸自体が無香料なので好きな香水も楽しめるのが良いですね。

50代の夫は最近加齢臭が結構気になり始めました。
でも確実な対策方法が無くて困っていたので試しにデオシークボディーソープを使ってもらうことに。
初めは嘘つけ、と使ってくれなかったのですがある日を境に部屋の臭いがしなくなりました。使わなければ勿体無いと思い使ってくれたんでしょうね。それ以来、夫自身も臭いの減りに気がついたようで毎日デオシークを使ってもらっています。
以前はあんなに使いたがっていなかったのにね。もう、普通のボディソープには戻れないなんて言ってましたよ。

高校生くらいになると自分の匂いについてとても気になるようになりました。
特に運動クラブに所属していたので、運動をした後の脇や足の匂いについてとても悩んでいたのです。家族に聞いても、やはり臭いはしているようなので臭い対策に対して本気にならないといけないと考えていたときにデオシークを買ってみました。
私はクリーム、サプリ、ボディーソープの全てを使っていますが、結構良い感じです。
大学でも運動部にいるので、なるべく節約するために部活終わりの時は市販のもので対策しています。
ですが、朝晩のクリーム、お風呂の時は必ずデオシークのボディーソープを使っています。
これでほとんど気にならなくなったので、当分はこのやり方で行きます。

友人が使っていて、とても良いよと教えてくれたのがきっかけでデオシークボディーソープを使うことにしました。
近頃夫婦揃って、加齢臭が気になると話題に出ていたので躊躇なく購入したのは良いものの本当に削減されるのかと思っていました。
実際に使うと主人の加齢臭が気にならなくなり、仕事についても自分の匂いを心配することがないので、安心して取り組むことができます。
足の臭いもなくなったのでそのことも満足です。
低評価の口コミ

使用した感じは普通のボディーソープと何も変わらず肌が荒れることも無かったです。
ただ、デオシークボディーソープに望む点は、汗臭、特にワキガ臭を消してくれるかの一点です。
使った翌日、自分で嗅いでみたらいつもより臭いを消してくれていると思いました。
でも夕方を過ぎてしまうと自分でも感じる程度の臭いがありました。
後の問題は価格です。もう少し買いやすい価格だといいのですが、高級品を使っている感覚になってしまいます。
使い方を研究すれば、もう少し少ない量で臭いを抑えてくれるかもしれません。

洗ったすぐ後は当然、消臭効果を感じます。
しかし、長時間持続しないので日中はデオドラント剤が必要になってきます。制汗効果もないようです。
ボディーソープはデオシークのクリームやサプリとの併用するのが基本のようで、トータルでケアしようとするとかなりの費用がかかってしまうのが悩み所です。
1本の量が少なく、3プッシュで全身に使うとすぐになくなってしまうので、泡立てネットを使って少量をしっかり泡立ててから使うようにしています。総合的に考えると、コスパはあまりよくない気がします。

体臭を抑えるという点に置きましては、大変優れた効果が備わっていると思います。が、泡立ち力が少々物足りないのが気になるところ。
私としては、モッチモチの泡で、豪快にゴシゴシと洗いたいのですが・・。
泡立ちが弱いため、洗いあがりの満足感に欠けるんですよね。
まあ、これに関しては、人それぞれ感じ方は違うと思うので、一概には言えないと思いますが・・。
個人的にはもう少し少ない量で泡立ち力をアップしてくれれば、ありがたいかな。

夏の汗のにおいが気になり購入しました。
クリームとの併用で使用を始めてから、以前は頻繁に使っていた制汗剤を、あまり使わず過ごす事が出来るようになりました。
その後クリームの使用を中止して、ボディーソープだけ使用してみましたが、効果は薄れてしまった印象です。確かに効果は感じましたが、他の商品より価格も高めなのに、クリームとボディーソープ両方を使用し続けるのは大変かなと感じます。
ワキガ王子の総評
臭気測定器の実験から始まり、プッシュの計算や口コミなどを見てきました。
ここからは、全体を踏まえた上で僕がデオシークボディーソープを評価していきたいと思います!
オススメ度
やはり、クリーム+サプリ+ボディーソープの3つを使うことで最大の効果が発揮されるんだなということがわかりました。
ボディーソープ自体に消臭力が無いわけではないのですが、これ単体で使用しても思った以上に効果を感じられないということです。
ですので、ボディーソープのみに焦点を合わせて評価した場合のオススメ度は中ぐらい。
消臭力
実験の通り、長く使えば使うほど僕の脇には効果がありました。
しかし、クリームほど即効性がないので計画的に使用していかないといけない感じ。
ボディーソープで体を洗うだけでワキガが対策できるのは難しいです。
制汗力
しかし、制汗力はほぼ0です。(._.)
僕自身、かなりの多汗症なので効果を実感できなかっただけかもしれませんが。
まぁ、有効成分を見ても制汗力より殺菌力に力を入れているので、そもそも無いに等しいかもしれないです。
効果持続力
効果持続のグラフはジグザグに降下していました。
測定は毎朝行なっていたので、大元のワキガの臭いが減っている証拠です。
つまり、そこにクリームを塗って追い討ちをかければその数値から下がって行くことになります。
その点でいうと大元の値が下がってくれているので良いですが、突然臭いが強くなる日があるので不安定なのかなという印象でした。
使用感
他の方の口コミにもあったように、使い勝手は他のボディーソープとなんら変わりありません。
泡立ちについて、3プッシュもすればモコモコになるのですが、値段が値段なので1プッシュで済ませたいところだなと個人的に感じました。
1プッシュでモコモコにするにはちょっとしたテクニックが必要なので星ー1。
値段
僕の実験では、300mLで110プッシュ、朝晩1プッシュの使用で55日間使える計算でした。
1プッシュ約55円なので、市販のボディーソープに比べると値が張ります。
そこにクリームを使うと、まぁそれなりの値段になってしまいます。
しかし、市販のもので消臭力は求められないのでこの値段は妥当かなという印象です。
その他
デオシーククリームの実験記事でもそうでしたが、デオシークは国内の工場で作られているそうです。
徹底的に品質管理をされているのでその点安心して使用できるのが良いです。
クリームを含んだプランで購入した場合サプリメントがついてきますが、
ボディーソープのみ購入の場合、サプリメントが付いてきません。
その点が−1の減点対象です。
まとめ
オススメ度 | |
消臭力 | |
制汗力 | |
効果持続力 | |
使用感 | |
値段 | |
その他 |
※ワキガ王子個人の感想です。あくまで参考程度にどうぞ。
ボディーソープは永久返金保証対象ではありません。対象はクリームのみです。
その点が購入を躊躇してしまいますが、ボディーソープのみ購入検討している方はクリームとセットでの購入をオススメします。
デオシークについていくつか記事を書いているのでそちらも参考にして検討してくださいね!
あなたのワキガ対策を応援しています!
それでは、次の記事でお会いしましょう! (・ω・)ノシ
今回の記事で紹介した関連記事

