重曹水はワキガ(脇の匂い)に良い?副作用や作り方は?

重曹ってワキガに効くの?

こんにちは。
ワキガ王子です。(*′艸`)

ネット上で結構安価にワキガ対策をする事ができるものとして話題となっているのが重曹です。
重曹は食材などを柔らかくしてくれる食品添加剤の一つであり、古来から使用されてきたもの1つに含まれていますよね。

僕自身初めは掃除用品としてしか重曹が使えないと思っていました。
ですが、最近では安全度の高い掃除用品や殺菌剤としてどこにでも使えることなどで人気を得ています。

そんな、重曹がなぜワキガに対して効果を発揮してくれるのかと、質問をいただいたので
今回は重曹とワキガの関係についてフォーカスしていきたいと思います!٩( ‘ω’ )و

当サイトでは臭気測定器でクリアネオなどは実験していますが、重曹はまだ試していません。もう少々お待ちを…(人ω<`;)

消臭力なら
制汗力なら
価格重視なら
公式サイトはこちら公式サイトはこちら

重曹がワキガ対策にいいのはなぜ?

考える人

これは掃除にも応用されている部分の「殺菌作用」によって臭いが削減されています。

例えば、重曹によるキッチン排水溝といった、ぬめりなどは雑菌から作られています。
そこに重曹を投入し、時間を置くことでぬめりなどが消えて臭いなどもなくなっていきますよね。
このことに似た作用をワキガにもすることで、重曹がワキガの臭いを緩和させていくことになります。(・д・。)ナルホド

ワキガの臭い発生自体、脇の下で雑菌などが繁殖してしまい臭いを強くしていますよね。
(詳しくは、ワキガの人が脇毛を剃ると臭いが減る?臭気測定器で検証してみた!に書いてありますので気になる方は後で覗いてみてください。)

つまり、重曹の殺菌作用で脇の下の雑菌を倒しちゃおう!
という作戦な訳です。(。-∀-) ニヒ

皮膚にいる雑菌などの繁殖を安全に、かつしっかりと殺菌をして、臭いを抑える効果を発揮してくれるのでワキガの臭いや汗の臭いをダウンさせることにつながっているのです。

重曹ってどこで使われているの?

重曹と薬包紙

重曹のメリットは他の記事でも紹介したミョウバン同様、安価で入手も簡単にできることと、口に入っても安全な物であることが最初にあげられますね。

重曹の本来の役割は料理などに使うふくらし粉などですが古来より、胃薬などとしても使用されてきました。
重曹には中和作用があり、この成分が胃の中の酸化を抑えてくれることから胃薬としても使用できることになるのです。

重曹は炭酸水素ナトリウムであり、天然成分のミネラルになります。
環境にも優しいことなどから近年では生活の場の殺菌や衛生面の向上用品などに使用される頻度が高くなってきました。

最近では安全な掃除用品や、僕がお勧めするワキガ対策の汗拭きシートでもある、赤ちゃんのおしりふきなどにも使われている場合があります。

天然成分であり、環境破壊などをほとんどしない中和剤にもなるので汎用性が非常に高く生活用品などに導入されることの多い成分でもあるのがいい点ですね。(´∇`*)ホッ

ワキガに対してはこの殺菌成分を使用していくことになり、ミョウバン水と同じカテゴリーと考えても問題はありません。
ワキガ専用ではなくあくまでミネラルの一種だと考えておくほうがいいですね。

ワキガ対策として重曹の上手な使用方法

重曹もミョウバン水と同じように水に溶いて、脇など臭いの気になる部分に吹き付けていく方法が簡単で効果的です。

また、重曹は粉なので、水に溶いて粘度のある状態に混ぜ合わせて脇や足の裏などの臭いの気になる部分にすりこんで、時間を置いてからしっかりと流すことでも臭いを抑えやすくなります。

重曹水の作り方

500mlの水に対して重曹を小さじ一杯程度入れたものをよく混ぜるだけで重曹水は完成します。

はいもうこれで完成。めちゃめちゃ簡単ですね。(゚ロ゚屮)屮 ハッヤ

脇などに吹きかけて臭いを消すのはもちろんですが、洗顔後に肌に吹き付けることで肌の表面の雑菌の繁殖なども押さえてくれます。

もちろん、生活用品としても使えます。
例えば、お手洗いなどの便座に吹き付けてペーパーで拭くだけで除菌ができるといった感じで、重曹水はマルチに生活に使うことができます。

あ。便座を拭いたシートで脇を拭いちゃダメですからね!(笑)

女性ならばメイクオフをした後に、軽く重曹水を顔になじませてから洗顔することで古い角質の除去を促してくれ、毛穴の奥の皮脂なども一緒に除去してくれます。

ニキビなどで悩んでいる場合などは重曹水をスキンケアに導入するだけでも効果を出しやすくなり、ワキガだけではなくトータルで美容面のサポートをしてくれると考えてもいいかもしれません。
ですが、やりすぎは禁物ですよ。(^^;)

入浴剤の代わりに重曹を少々

お風呂に入る猿

お風呂に入る際に重曹を一握り浴槽に入れることで、体臭の原因の一つであるアルカリ物質や酸性物質を中和してくれることになるので臭いなどが緩和します。

これはワキガ、その他の体臭や汗などにも効果があるので、重曹水やミョウバン水と一緒に定期的に導入することで効果をより引き上げることにつながります。

しかも、安価に手に入るので薬用入浴剤などを買うより安く済ませる事ができる点も嬉しいですね。.ヽ(^Д^*)/. ゜

重曹石鹸の利用

石けんの写真

ワキガのケアの一つに老廃物で毛穴を詰まらせないことも重要です。

重曹石鹸はこの毛穴のケアにも大きな効果があり、脇はもちろん、ニキビケアや毛穴の黒ずみなどにも効果を発揮してくれます。

ワキガの場合はむだ毛の処理も大事ですが、同様に毛穴のつまりもしっかりとケアしていく必要があるので、ケアグッズの一つとして市販の重曹石鹸などを利用して、重曹風呂に入浴するコンビネーションプレイが大きな臭い削減につながる可能性があります。 ( ゜A゜;)マジ?

あ!この場合、絶対にゴシゴシ洗ってはダメですよ。
効果的な入浴方法は
なぜワキガはお風呂上がり後でも臭う?その理由は入浴方法が原因だった
に書いてあるので、気になる方は見てみてください。

重曹って副作用はあるの?

重曹による副作用はほとんどありません。

うがいや飲んだりする事ができるほどですからね。
天然成分のミネラルの一種なので環境にも優しいことで人気が広まりました。

重曹の欠点の一つは、安全ではあるものの決しておいしいものではないという部分になります。
まぁ、当たり前ですよね。(。-∀-)
それぐらいしか悪いところが見当たりません。

まとめ

いかがでしたか?
今回の記事を簡単にまとめると、

・殺菌作用と中和作用により、雑菌の繁殖を抑えてくれる。それによって臭い削減につながる。

・重曹水を作る事で簡単に使用できる。

・生活用品としてもつかえる。

・濃度によって異なるが、うがいや飲んだりする事ができるほど安全。

といった感じです。_φ(・д・。)メモメモ

重曹はマルチに使用することができるので、ワキガや体臭に悩んでいるなら購入して損はないと思います。
もちろん、臭い削減につながるかは試してみないとわかりませんが。(;´Д`)

他のデオドラント品などと併用することで効果持続時間なども引き伸ばしやすくなるのでプラスアルファとしてもっておきたいアイテムでもあります。

臭い削減に繋がらなくても、ニキビケアなどにも使用することができるので思春期のニキビ、体臭などの悩みの改善にも一役かうアイテムといってもいいですね。ヾ(*´∀`)ノ

それでは、次の記事でお会いしましょう!      (・ω・)ノシ

今回の記事で紹介した関連記事

ノアンデを口コミ!【臭気測定器】を使ってワキガの臭いを実験
高級なワキガデオドラント商品なので、一番気になるのはその値段に見合った制臭効果があるのか?(._.?)ですよね。当サイトでは臭気測定器を用いて、ノアンデの効果を測定しています。使用感や画像を用いて詳しく実験していきましょう!
脇毛を剃ると臭いは減る?ワキガの僕が臭気測定器で検証してみた!
このページでは、臭気測定器を使ってニオイの増減を測定、毛を処理する上で注意すべき点、脇毛の意味、について書いています。私自身ワキガです。この記事を元に脇毛を剃るか剃らないか、どのように剃った方がいいのか、と言った判断材料にしてくださいね!
なぜ【ミョウバン水】はワキガに効果があるの?副作用や作り方は?
どうも。 ワキガ王子です。(。-∀-) ニヒ これまで、ワキガに悩まされて来た方… ミョウ...
なぜワキガはお風呂上がり後でも臭う?その理由は入浴方法が原因だった
どうも、ワキガ王子です。(・ω・)ノシ ワキガで悩まされているみなさんであれば、ワキガ対策とし...